5/6 3年ゼミ 第4回

f:id:Renok:20220509110047j:image

ブログ更新できてなかったので、

第2~4回をまとめて書きます。

テーマ:小さな組織における善い採用活動

【第2回】

f:id:Renok:20220509111056j:image

私たちは他の班と違って、学生視点でみてみました。

話し合っているうちにテーマから逸れている事に気付きました。私たちが調べたことは採用活動ではなくて、就職活動になっていました。

 

【第3回】

f:id:Renok:20220509111622j:image

次は企業視点で考えてみました。

企業が学生に求めているものや、企業の採用コスト、判断材料などを調べてまとめました。

そして調べた結果企業は、

・早期退職をしない

・ミスマッチを防ぐ

・洗脳されやすい

・コスト(黒字)

・新卒の活躍

これらのことを求めている事がわかりました。

 

【第4回】

f:id:Renok:20220509111614j:image

そして第2回・第3回の内容を踏まえて、

私たちは『洗脳』について調べることになりました。

洗脳というと悪いイメージを抱きやすく、

わたしも最初は悪いイメージしかありませんでした。洗脳=ブラック企業のようなイメージだったのですが、調べてみると洗脳させることも良いことだとわかりました。

傍から見たらブラック企業のようなところでも、働いている人は企業に貢献したいという思いが強く、働くことが苦ではないため、働いている側はブラック企業だとは思っていないということでした。

なので、洗脳させることは悪いことではないと思いました。ですが、そこをどうテーマに繋げていくかというところが難しく中々まとまりませんでした。

次の授業では資料を作って発表しなければならないので、かなり焦っています。

どうにかまとめて発表頑張りたいと思っています。

 

やっぱりブログは授業後すぐに書かなきゃいけないですね…何を話していて、どういう経緯で結論に至ったのかが曖昧で思い出せないところがありました。

ところどころでしか思い出せず薄い内容のブログになってしまいました…。