7/15 3年ゼミ 第14回

久しぶりのブログ…! あっという間に前期の試験、、早いなぁ。 私たちのグループでは、7/8.15にゼミの先輩にインタビューをしました。 インタビューの内容は、3年夏のインターンから内定までの感情の推移を書いてもらうというものでした。3名の先輩方にインタビュー…

5/6 3年ゼミ 第4回

ブログ更新できてなかったので、 第2~4回をまとめて書きます。 テーマ:小さな組織における善い採用活動 【第2回】 私たちは他の班と違って、学生視点でみてみました。 話し合っているうちにテーマから逸れている事に気付きました。私たちが調べたことは採用活動で…

ゼミ紹介

①森田ゼミを一言で表すと 『自由』 授業でグループ活動をすることが多いのですが、 先生が「ああしろ、こうしろ」などと言うことはなく、 自由に伸び伸びと活動しています。 性格的にも穏やかな人が多いので、居心地よく自由なゼミです。 ②自分の好きなこと 私の好き…

4/15 3年ゼミ 第1回

久しぶりのブログ更新! 講義が始まって1週間、 3年生という実感があまりなかったけど 今日のゼミでやっと実感しました。 今日は3年次テーマに向けて、 キャリアセンターの方から就職活動の話を聞きました。 コロナ禍で就活が厳しくなっていると聞いたことはある…

12/31 今年の振り返り

今年1年早かったなぁ 早かったけど、私にとってすごく濃い1年でした。 後期からではあるけど、やっと大学に通うことができて、友達もできて、ゼミも充実してて、すごく濃かったです。 早期ゼミで初めてゼミのメンバーに会った時 仲良くできるかな〜と不安だったけど…

12/8 第11回ゼミ

今回は、第8回から行っている 集中・リラックスをしている時の 事象、心の声、価値を一人一人まとめたものを 同じような価値でまとめていきました! 実際にやってみての感想は、 難しいの一言です。 同じようで同じじゃないものや集中とリラックスという括りは違う…

11/24 第9回ゼミ

今日は先生が出張ということで、 3年生の先輩にラジオの録り方を 教えていただきました! 3年生の先輩はすごく優しくて、 とてもわかりやすく説明してくださり、 スムーズにラジオを録ることができました! しかし、、はじめてのラジオは少し緊張しました。 何を喋…

11/17 第8回ゼミ

今回のゼミでは 先週先生が教えてくださった 集中とリラックスをしている時の事象・心の声・価値をプリントにまとめてみました。 先週のゼミから1週間、 集中している時やリラックスしている時に 「あっ!」と思い出したかのように 写真を撮ったりメモをとったり…

11/5 企業訪問

アドアルファさんのところへ2度目の訪問をしてきました! 今回は、私たちの考えている事とアドアルファさんが考えている事との照らし合わせをしてきました。 私たちは集中とリラックスという方向で 考えていました。 しかし実際にお話を聞いてみると、 集中とコ…

10/27 第6回ゼミ

〜アドアルファさんの課題解決に向けて〜 今回のゼミでは 改めて課題の意図を確認しました。 しかし、 誰もよく理解できていませんでした。 なぜオフィスを家化したいのか?という、 振り出しに戻ってしまいました。 1度お話を聞いたのに しっかりとメモを取って…

10/20 第5回ゼミ 課題

行動観察をしてきました! ※字がとてもとても汚いので読みにくいかもです 行動観察をしてみて思ったことは 意外と30分て早いなということでした。 最初聞いた時は、長いなと思っていたけど、 実際やってみると一瞬でした。 面白い行動をしている人や、 思わずつっ…

10/20 第5回ゼミ

今回から本格的にチームごとでの 課題解決に向けての活動が始まりました。 まずは "オフィスを見てみよう!"ということになり、 3チームに別れて大学の3つの事務室を 見学しました。 私は就職支援センターを見学させて頂きました。 見学するにあたって先生が 「…

10/13 第4回ゼミ

今回のゼミでは、 パターンランゲージというものを新たに学び、 グループに別れての活動がスタートしました! グループ活動をするにあたって 1番最初に大切なのは 「自分をひらく」ということで、 まずは自己紹介をしました。 ゼミ4回目にして やっと全員の顔と…

9/29 第2回ゼミ

※今回は私の反省ブログです。 今回のゼミでは、 アドアルファさんとの企画テーマを 考えるという内容でした。 3つのグループに別れて話し合いました。 同じグループの子が次々と案を出していくのに対して私は何も言えませんでした。 他の子が言うことに「そうだ…

9/22 第1回ゼミ

昨日は第1回目のゼミでした! 早期ゼミのおさらいをしながら、 今回の課題に取り組みました。 今回の課題は人間の「痕跡」を 大学構内でグループに別れて探す ということでした。 このゴミ箱を見た時私は単純に 「ペットボトル専用より一般ゴミの利用が多くPUSH…

8/3 早期ゼミ

今回のゼミの内容は専門用語について勉強し、 実際に絆創膏を使ったワークショップや、 インタビューを行いました! ⑴絆創膏ワークショップ まずは1人でどんな絆創膏がいいのか考えました。 そして実際に怪我人役を決め、行動観察をしました。 私は怪我人役には回…